大小の手附と言うのは、多くは観世流の謡に準拠して作成されているようです。 宝生流の謡を習っている人が […]
本日は松本で能楽ワークショップに出演しました。 松本に能楽堂を建てる!という遠大なプロジェクトの足掛 […]
今日は奈良に行って参りました。 澤風会の度に何かと大変お世話になっております、観世流大鼓方、森山泰幸 […]
税計算中に面白い数列に出会いました😲 127400*1.1=140140 なんだか法 […]
昨日は笛の稽古でした。今回は序からトメまで通しで稽古しました〜 師匠に指摘される箇所は、稽古中は自分 […]