ドイツのブレーメンに行き、能の公演を行って来ました。 箙、黒塚、雲雀山など、大変反響いただきました。 […]
8月末にドイツでの能楽ワークショップがあり、日々稽古中です。 ワークショップで雲雀山の舞囃子が出 […]
初心者向けの曲である土蜘は、誰もが謡ったことのある曲だと思います、私も大学時代には後輩に何度も稽古 […]
宝生流の入門免状を頂けることになりました! むしろ今まで入門していなかったのかという気もしますが […]
教授嘱託に相応しい芸を目指して、学生時代に習った仕舞や謡を日夜復習しております(^O^)/ 仕舞 […]
今日は羽衣を通して稽古しました。 破の舞難しいですね。
ブログを色々といじり中。 能楽のデータベースを貯蔵した日記的なブログを目指したいのだが、中々道が […]
初めまして、yamada shoheiです。 宝生流教授嘱託を目指して頑張ります~