今週は笛の稽古がありました。 クツロギも3回目で、体調も良く、今までで一番根性入れて吹けました […]
今日は笛の稽古でした。 クツロギは前回、寸法を色々と勘違いしていました。 三段オロシ直ってから盤渉地 […]
安宅を出す予定だった稽古会の予定が延びたので、早舞の稽古をつけて頂きました。 今回は早舞クツロギを観 […]
週末に澤田先生の稽古場で、絃上の舞囃子の稽古をしました。 普段は最後の方で稽古を受けることが多いので […]
先週、澤田先生の稽古を受けました。 稽古場は懐かしい顔ぶれもあり大盛況だったのですが、稽古順が最後だ […]
暫く東京に出張だったので、江古田で澤田師稽古を受けてきました。 8時過ぎに江古田の稽古場に着くと、今 […]
先日の笛の稽古メモ。 海人のイロヘ掛三段を稽古、色々怪しいものの一応OK。 イロヘ掛は小鼓のウケ走リ […]
昨日の稽古は、破掛早舞の2回目でした。三段の寸法で2周、また五段には致さずに三段オロシ部分を1周稽古 […]
本日の笛の稽古は、早舞の第一回目でした。 前回、指付を頂いていなかったので、動画を確認したり、奥義録 […]