昨日は横浜能楽堂にて、OB会大会があり、色々と勉強させて頂きました。今回、出番はさほどなく、箙と玉之 […]
本日は横浜能楽堂第二舞台で、年に一回の京大OB会大会があります。京大卒業生の月例稽古は東京と京都にそ […]
毎年恒例の新入社員歓迎会を社員寮で行いました。 これまた毎年恒例の仕舞を舞いました。今年は改元があっ […]
GW某日、5年ぶりに会う友人と、兵庫県立美術館の河鍋暁斎特別展に行きました。2年前に京都駅で開催され […]
本日は、伊勢神宮に初参詣いたしました。 外宮、内宮ともに改元に合わせた参詣客が多い印象でした。 朝4 […]
明日から10連休です。旧友に会ったり、稽古したり、旅行したりと色々考えています。 また5月1日に、令 […]
週末は近所の河原で、これまでに習った笛を一通り浚いました。 一人で稽古する場合、地を何巡吹いているの […]
笛のトメの見計いが苦手なため、今日はそれを克服するために、自主稽古しました。例えば早笛ですと、自分で […]
今日は森田流奥義録に早舞の指付を朱入れしました。唱歌を覚えるのは問題なく。指もスムーズに動くようにな […]
用事で京都に居りました。土曜は天気が良かったので、思いつきで嵐山方面にGO。嵯峨嵐山で降りて桂川ま […]