CATEGORY

日常

  • 2020年1月7日

ゆく年くる年(今さら)

明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 年明けは毎年、八坂神社の翁を観に行く習慣でしたが、今年は所用あり断念。一方で、年末は恒例の謡納めに参加致しました。 京大宝生会では年内最後の稽古日に謡納めをします、現役が1年間に習った合宿曲の総復習が目的です。今年は春合宿で竹生島、清経、藤、松虫、鞍馬天狗を、夏合宿で竹生島、芦刈、杜若、小鍛冶、紅葉狩を稽古したので、鶴亀を加えて十 […]

  • 2019年11月20日

NHKヒストリアに出演!

先日撮影したNHKの番組が本日22時30分から放映のようです。 歴史秘話ヒストリア「そして“能”は生まれた 世阿弥 時代を超える戦略」 https://www4.nhk.or.jp/historia/ 私は観世座の一員として出演予定です。 完成品は観ていないので、今から楽しみです。 皆様もぜひぜひ、ご覧下さい😄

  • 2019年10月8日

松本の会の自主稽古

ここ最近は、11月の松本の会の自主稽古です。 井筒、雲林院、鞍馬天狗、松虫、経政、女郎花、絃上、春日龍神の舞囃子の地謡に入らせてもらえそうです😊 この中では井筒、雲林院の経験値不足が不安なものの、次の五雲会で井筒が出るので、五雲会で勉強致します!澤田先生の雲林院を観に行けなかったのが悔やまれます😭 その他の曲は何度か経験があるので、多分、大丈夫🙆&# […]

  • 2019年10月5日

2019年とは思えない

思い返せば、大学に入るまではプログレやメタルを愛聴しておりましたが、大学で能を始めてからは、能の音源ばかり聴くようになり、ここ最近は、能以外の音源を購入する機会に乏しい状況でした。。 ところが最近、とんでもない逸材を発見し、ついついアルバムを購入してしまいました。運命の出会いがこの曲。 2019年を徹底的に無視したMVに驚かされるのですが、ちゃんと2019年製作です。もともと個人的に80年台の音楽 […]

  • 2019年10月4日

放下僧

ここ数日は独調放下僧の自主稽古がメインです。 小哥は経験で謡っていますが、しっかり地拍子を打ちながら謡ってみると、ヤアの間だったり当たりヤだったりして、覚えて打つのは意外に難しいです。 さらにヤアと当たりヤでは、地のツヅケの当たり方がずれる感じがして、なかなか難しいです。 明後日の稽古で謡を習えるので、しっかり覚えて臨みたいです。

NO IMAGE