CATEGORY

ノート

  • 2020年5月6日

紹介、能解説マンガ

きゅうこ 2013 『能解説マンガ』 文芸社 以前ご好評のうちに即完売した本『能解説マンガ』が電子書籍になりました!お値段もお求め安くなってワンコインです☆ゆるい解説マンガとおまけの4コマ付き。今度は売り切れないので、皆様是非!!サンプルもあります~https://t.co/GZkijsPLEB — きゅうこ『能解説マンガ』電子書籍で販売中! (@Qko_bot) December 5 […]

  • 2020年5月4日

紹介、能謡100問100答

藤城繼夫 1976 『能謡100問100答〈第1集〉』わんや書店 マニアックな本が多かったので、今回は入門書ポジションの本を紹介。 こちらは能の稽古を始めたばかりの方でも面白く読み進めることができる好著です。 素人の方から寄せられた能楽全般の疑問に対して、識者が回答するという問答形式で、それぞれの話題が1ページで完結します、また新書サイズであるため、取り敢えず鞄に入れておいて、隙間時間に気になるテ […]

  • 2020年5月2日

紹介、謡曲口傳

宝生九郎 1915 『謡曲口傳』 能楽通信社 リンクはこちら(国立国会図書館ウェブサイト) この連休を自宅で過ごされる方も多いと思いますので、今回は国立国会図書館デジタルコレクションのパブリックドメインから紹介。 デジタルコレクションから紹介するとキリがないのですが、使ったことがない方への紹介も込めて。 このデジタルライブラリは著作権保護の満了したパブリックドメインを多く取り扱っており、使い方によ […]

  • 2020年5月1日

紹介、一噌流唱歌集

一噌又六郎 1936 『一噌流唱歌集』 わんや書店 一噌流唱歌集は稽古で唱歌を引くときに重宝します。 本書は上下巻の構成で、 上巻が中之舞、男舞、神舞、盤渉舞、舞働、早笛、翔、下リ端、序之舞、鞨鼓、 下巻が大癋面、黄渉楽、神楽、神之舞、盤渉楽、盤渉序之舞、乱、獅子、 となっております。五段舞の三段オロシも載っています。 一噌流唱歌集は、わんや書店、檜書店のオンラインサイトで購入できる点も優れていま […]

  • 2020年4月30日

紹介、森田流奥義録

我が家の書籍を紹介していきます。大体、能関係の紹介になると思います。給付金の使い途に迷っている方は参考にして頂ければと思います。 まずは森田光風師の名著『森田流奥義録』。この本の優れた点は、森田流笛の技術、思想が体系的にまとまっていることです。本書は『要技類従』の続編にあたりますが、曲の解説自体は『要技類従』の方が詳しいです。本書は『要技類従』に比べると日本古来の祈りの概観把握に序盤の解説を割いて […]

NO IMAGE