TAG

玉之段

  • 2021年3月3日

小鼓の稽古、枕之段1、鐘之段1、玉之段1

先月の小鼓の稽古は3曲同時並行でした。 枕之段は大鼓の扣(orキク)の前の(片)ツヅケを扣える点と、大鼓の扣の中で甲ツヅケとなる点を意識しておけば、カシラ組は本地に五カシラばかりなので手なりでなんとかなります。 「恥ずかしや、の部分だけ地ノカシラなので注意ですが、シマルので多少ボンヤリしててもなんとかなります。 鐘之段も概ね手なりでなんとかなります。「百八煩悩、は三トリとなりますので、五カシラを打 […]

  • 2020年1月18日

舞囃子の稽古、草紙洗、独調の稽古、天鼓、玉之段

先週の澤田師稽古のメモ。 先週は草紙洗、天鼓、玉之段を習いました。 草紙洗は、当日の舞台はかなり狭めのようなので、舞台の使い方を中心に稽古しました。キリは脇正面側の型が多いので、スミで扇を取り直した後の左廻りや、行き掛かりから大小前に戻る軌道では、地謡座側へ攻めるイメージの方が良い、などなど。 天鼓は、大鼓の手に意識を向けると謡が詰まってしまうケースがあったので、無心で謡えるようにせねば。。 玉之 […]

NO IMAGE