TAG

稽古

  • 2023年12月6日

お弟子さんの稽古

バタバタした1日でしたが、本日はお弟子さんの稽古日でした。 謡の稽古を始められてから、丁度一年が経ちました。 楽しんで稽古を続けて頂いており、ありがたい限りです。 謡曲に興味のある方は、ぜひお問い合わせ下さい〜。

  • 2023年2月14日

近況

昨年後半に引越ししたり転職したりでバタバタしておりましたが、、久々に近況報告。 この半年で色々な出会いがあって面白かったのですが、いずれご紹介できたらと思います。 最近の稽古としては、八島、橋弁慶、桜川網之段、の仕舞や舞囃子を習っており、 謡は桜川、小鍛冶、絃上、東北、邯鄲などを稽古しています。 大鼓は清経クセキリ、笛は安宅延年之舞を習っております。 なかなかうまく稽古時間が取れていませんが、なん […]

  • 2022年4月23日

松本イベント

先週末は松本の神社にて和風サークルイベントに参加致しました。 松本に到着してみると、ここ数日の雨で、道中の桜はほとんど散方でしたが、境内へ着いてみると、小ぶりなしだれ桜が頑張って花を残していました。 舞台は屋外につき、天気が気がかりでしたが、演目の間は何とか保ってくれました。イベントは解説と実演を交えつつでしたので、お越しになられた方々も楽しんで戴けたようでした。 イベントに併せてついでに色々と稽 […]

  • 2020年5月2日

紹介、謡曲口傳

宝生九郎 1915 『謡曲口傳』 能楽通信社 リンクはこちら(国立国会図書館ウェブサイト) この連休を自宅で過ごされる方も多いと思いますので、今回は国立国会図書館デジタルコレクションのパブリックドメインから紹介。 デジタルコレクションから紹介するとキリがないのですが、使ったことがない方への紹介も込めて。 このデジタルライブラリは著作権保護の満了したパブリックドメインを多く取り扱っており、使い方によ […]

  • 2020年2月19日

笛の稽古、楽6

楽を通しましたが、未だに考えながら吹いているので、ところどころ詰まってしまいます。 苦手なのは主に二段オロシと三段全般です(弱い)。 次の稽古はひとつき後なので、さすがに次はトチらず吹きたいですね。。 最後に邯鄲の掛を習いました。クサリの数は一緒ですが変化があって面白いですね。 そういえば今回の記事からマークダウンという記法を導入してみました。細かいことはよく分かっていませんが、殴り書きには便利そ […]

NO IMAGE